ARTIST : ROBERTO MUSCI - GIOVANNI VENOSTA
TITLE : A NOISE, A SOUND
LABEL : SOAVE
FORMAT : LP
ROBERTO MUSCIとGIOVANNI VENOSTAがタッグを組んで1992年にリリースした3枚目のアルバムがイタリアのレーベル『SOAVE』からリイシュー。本作では、シンセサイザーやサンプラー等による電子音に加えて、ギターやベース、チェロ、ヴァイオリン、クラリネット、サックス、ハーモニカ等の西洋由来の楽器とカリンバ、ハーモニウム、パーカッション、スティールパン等の民族楽器も使われていて、フィールドレコーディング~アコースティックなサウンドやノイズ音など様々な音が交差するアバンギャルドなエレクトロニクス/ミニマル作品。アジア、アフリカ、中東、南アメリカなどの民族楽器や日本のお経まで取り入れたミクスチャー具合が強烈な個性を醸し出してます。その中でもバレアリック的な要素も感じられる「A Tale For C」と民族打楽器のループとヴォイスサンプルがドープな雰囲気の「When A Dolphin Saves A Baby」が特にお薦めです。(Jun Kitamura)
A1 Keep Tree Funeral March
A2 Dusty Zebra
A3 Tu Ce L'hai Giaa - You've Already Got It
A4 When A Dolphin Saves A Baby

B1 Ramexico
B2 Other Lullabies
B3 Breathless Melody
C1 The Snout In The Dark
C2 Mean-Men-Song

C3.A My Spinet Beyond
C3.B The Well Tempered Inuit
C3.C Dancing Galore
D1 Two Freaks In Rawalpindi

D2 The Umbrella's Angle, 2nd Variation
D3 Extreme Fringes Of The World Music Trades Union
D4 A Tale For C